本日は、さいたま市学校の歴史に続きです。
・旧制「浦和高等学校」
1921年に設立された旧制「浦和高等学校」は、東京の旧制「第一高等学校」と並ぶ名門高としてその名を馳せた。1949年に新制「埼玉大学」に包括され、文理学部となりました。1969年埼玉大学が大久保地区に移転すると、1974年跡地に現在の「北浦和公園」が開園されました。
北浦和公園には、旧正門が当時の位置のまま保存されているほか、校歌の一部を刻んだ石碑があります。
・旧制「浦和中学校」
1895年「埼玉県第一尋常中学校」として開設された旧制「浦和中学校」1937年に現在「埼玉県知事公館」がある場所から領家地区へ移転。1948年「埼玉県立浦和高等学校」へ改称されました。
・県下唯一の高等女学校
「埼玉県高等女学校」は私立「埼玉女学校」を引きつぐ形で1900年に設立されました。翌年には「埼玉県立女子師範学校」を併設して「埼玉県浦和高等女学校」と改称。1948年「埼玉県立浦和第一女子高等学校」と改称し現在に至ります。
北浦和公園の前は、浦和高等学校があったという事は驚きでした。昔は浦和駅の割とすぐ側にこの三つの学校があったんですね。現在は離れてしまっていますが、歴史はとても古く名門と呼ばれる所以ですね。
この記事へのコメントはありません。